人気のお肉屋さんのテイクアウト弁当頂きました。弘 イオンモール京都桂川店


2015/01/18。
日曜日の夕方。
テイクアウトコーナー・精肉コーナーとも数人待ち。
オープン当初より気になるお店でしたので
今回のんびり買い物した後晩御飯用にお弁当を購入しました。
本日の一枚切り弁当1200円×2
コロッケ90円×2
お店の方の説明ではお肉はすき焼きのたれ使用との事。
食べた感じでは普通にちょい醤油味の濃い焼き肉でした。
お肉は柔らかく肉味の濃い感じ。
日常使いのお弁当としては1200円は高いかも。
ただこのお肉なら仕方無と思わせるレベルだと思う。
またコロッケが美味です。
90円ってお安い(o^―^o)ニコ
こちらは総菜として購入頻度高くなりそうです。
どちらもとーっても美味しく頂きました。
また利用いたいと思います。
御馳走様でした。
パン屋さんが作ったパンケーキ。志津屋 イオンモール京都桂店


2015/01/18 17時頃利用。
初イートイン利用。
イートイン用メニュー頂きました。
パン屋さんが作ったパンケーキ。
(´・ω・`)
パンです。
デニッシュ系のパンにソフトクリーム。
どっかの喫茶店ぽい。
パンケーキ。
じゃない。
説明書きあったのかも。
でも・・。
名前につられました。
生キャラメル付いてます。
掛ってるのではなく。
生キャラメル固形が付いてます。
食べにくかったです。
何より思ったものと違うものが出てきたことが。
ショックだったかしらん(´・ω・`)
御馳走様でした。
パンケーキセット880円(アイスコーヒー付き)
アイスオレ430円
*****************
関連ランキング:パン・サンドイッチ(その他) | 桂川駅、洛西口駅、向日町駅
定食系でがっつり頂くラーメン店です。ラーメン魁力屋 イオンモール京都桂川店

2015/01/18
超遅めの昼食利用。
旦那がチョイスしたのは「魁力屋」さん。
本店さんは何度か利用したことあります。
定食系が充実してて家族連れさんが多いお店って印象が。
こちらもフードコートって事でセット物が充実してる模様。
旦那が選んだのは「から揚げセット」
ラーメン+から揚げ5個+ライス950円。
こちらの店舗
呼び出しではなく注文後待ってる方がいる分行列が目につきます。
注文時3人待ちでしたが待ち時間は10分も無かったよう。
ラーメンはちょいっとレトロな醤油系。
塩分濃い目の京都ラーメンかな。
背脂好きには・・うちの旦那・・には超良い感じでしょうか^^b
ただ
あたしも一口頂いたのですが・・から揚げが・・惜しい。
時間短縮の為でしょうが2度揚げ。
しっかも中までしっかり火が通りすぎ固すぎました。
見た目大きく色合いもきれいで滅茶美味しく見えて期待しただけにカラ振りでした><
旦那。
固すぎてかじれなかったところのみ残し完食いたしました。
御馳走様でした。
味良し「酢豚定食」頂きました。中華食房 ハマムラ イオンモール京都桂川店

2015/01/18
超遅めのお昼ご飯。
フードコート内さっすが日曜日ってこともあり少々混雑気味。
っていっても時間も時間で結構な席数・店舗数なんで
待ちも席取り合戦もなし。
今回は「ハマムラ」さんへ。
かなーり昔から見知ったチェーン店(って言っていいのか)。
主力はラーメン・坦々麺かな。
周りの方はこれに天津飯セットがおおいよな・・。
メニュー眺めて「酢豚」をチョイス。
酢豚+ライス+スープで950円。
これにドリンク108円追加。
にゃんと!Σ(゚ω゚`ノ)ノ美味しい♪。
酢が利きすぎず甘すぎず良い感じ。
ご飯に合う「酢豚」でしたぁ。
しっかもちゃんと柔らか仕上げになった豚は食べやすかったです。
普通に中華屋さんの「酢豚定食」かもですが
フードコートで頂くには良質な定食で有りました^^b
満足満腹♪
御馳走様でした。
老舗チェーン店健在ですよ^^b不二家 洛陽高校前店
美味しい鶏そば頂きました(o^―^o)ニコ 鶏谷




2015/01/17 18時頃利用。
ちょい早目なのかカウンターには7人ほど。
後客も3組有りましたが片づけ程度の待ちでした。
昨年オープンてこともあり店内めちゃきれい。
清掃の行き届きも良いのか小ざっぱりした居心地感の良いお店でした。
この日頂いたもの
旦那
鶏そば(あっさり醤油)大盛+チャーシュー
アタシ
カキの塩鶏そば(あっさり塩)
二人で分けっこ。
鶏とローストポークのバターごはん
麵はお店手製のようで
少し太麵でもちもち感あり。
麵への絡みがめちゃ良いのにはびっくりしました。
頂いた塩ラーメンは塩辛くなく出し味が濃くもない。
味がないわけでなくぎりぎり手前で調和してる感じかな。
ハッキシ言って「美味」(o^―^o)ニコ
お店は若いお兄さん二人で切り盛りでした。
神経質そうに作る姿は
ちょい手元危うそうなシーンも見てとれたりとしますが
初々しい感じもありました。
まだまだ進化途上なもっともっと凄いものを頂けそうな期待感も。
お隣が食べてた味噌ラーメンの匂いが・・うまそーで^^;
また近々「味噌」も頂いてみたいです。
ごちそうさまでした。
*お店並びのコインパーキング(西)に駐車しました。
40分200円。
今回待ちもなく200円で済みましたぁ。Lucky♪