ブラックなこだわり出汁のラーメン頂きました。ばんらい屋






2015/01/13
18時半ごろ夕飯に利用しました。
先客無後客おひとり様。
味の評価・友人等の口コミも良い印象で期待して訪問。
旦那
醤油ラーメン大+チャーシュー丼小
780円+340円
アタシ
レディースセット
醤油ラーメン小+ライス小+餃子4個
750円
汁は新福菜館を思い出すようなブラック。
味は深みがあり美味かもと思う。
ただ残念だったのは汁が「ぬるい」事。
匂いとして風味を感じれなかったことでしょうか。
写真は配膳後すぐ撮ります(どちらの店舗でも同じです)
それとレディースセットですがほんとに小のオンパレードです。
物足りない感が残る量でした。
かと思うと。
旦那のチャーシュー丼小の量の多いったら^^;
こちらたれ美味です。
ただご飯が・・・ジャーに長居しすぎたようです。
若い店長さんだったんで今後に期待したいと思います。
御馳走様でした。
コインパーキングが近くに安価であって便利でした。
駐車場は指定の近隣の駐車場に停めたって行ったら「100円」キャッシュバックされます。
お店からすぐ東にある道を北へ。
右手ビル下が30分100円(19時から1時間00円)
左手大きいコインパーキングは20分100円でした。
京都伏見の美味しいみたらし団子。桃山餅


2015/01/12
子供のころから美味しいみたらし団子屋さんで買ってもらえると嬉しい。
又自身でもお祭りの際は絶対買ってしまうお店です。
超久しぶりに買えた♪
御香宮祭の際は売り切れ。
前を何度通ってもタイミングが悪いのか
開いてるのに出くわさない。
さっすがまだ初詣期間ってこともあり営業されてたぁ
lucky(o^―^o)ニコ
お持ち帰りで10本購入800円。
いまだに炭火焼なんやねぇ。
竹皮包も変わらず。
甘さ控えめのたれも美味やし。
もちもち団子がまた宜しおすなぁ。
一番はお店で頂くのがベストやと思います。
ほんまに熱々で出てきますから。
寒い日は特に熱いお茶と共に供すると最高です。
でも今回はレンジで温めなおして頂きましたが
懐かしくもあり、やっぱ美味しいやんって再確認^^b。
美味しかったぁ。
ごちそうさまでした^^b
お得で美味しい休日ランチ♪うまいもんや櫻



2015/01/12 14時ごろ利用。
月曜日の祝日。
嬉しいことに普通にランチが有るんです^^b
旦那
日替わり(天ぷら)700円
アタシ
カキフライ定食+ミニ刺身1000円
写真見てもらったら分かっていただけると思う。
めっちゃお得な定食でしたぁ。
700円で揚げたて天ぷらしっかも海老が2本。
旦那超満足でした。
あたしはカキフライめっちゃ美味でしたぁ。
もち揚げたて粒も良し^^b
ただ気になってどんなん出てくるんやろうって注文してみたミニ刺身。
これはー期待はすれかな(´・ω・`)。
カキフライ定食単品720円で充分だったと思いました。
にしても。
少量のおばんざいですがこの一口が美味しい。
頂点やと思います。
御馳走様でした。
滋賀に行く際は立ち寄り必須です。(*^^)v里の駅 大原
モーニング頂きました(^^♪進々堂 北山店



2015/01/11 8時半ごろ利用。
駐車所にも空きがあり
待ちもなしに入店できました。
時間も無くのんびりと出来ないので最初お目当てだったコンチネンタルブレックファーストは断念><。
パンが食べやすいようスクランブルエッグモーニング頂きました。
パン屋さんですので当然ですが店内パンのいい香り(o^―^o)ニコ
皆さんゆーったりモーニングされてる様子で雰囲気も良かったです。
次回はのんびり過ごしに来てみたいと思いました。
そしてこの界隈で駐車場有りって希少だと思います。
御馳走様でした。
この日はテイクアウトも
北山メロン154円
バナナと胡桃のクロワッサン176円
マカダミアショコラ220円
黒糖蒸しパン132円×2
蒸しパン美味っちゃでしたぁ