


29日昼頃に東福寺に行ってきましたあ(^^♪
例年なら近づかない時期ですが・・・。
今年はピークも早く紅葉は終了気味なんで空いてるかと(^-^;
旗持った団体様ご一行は思った以上にいらしたけど個人客さんが少なかったです。
秋限定御朱印等も待ちなしで頂けました(^▽^)/。
例年通り境内には京都の土産物店が軒を連ねてました。
こちらで宇治の飴屋さん「岩井製菓」さんの「あめの素」864円購入(^^♪
旦那がね・・ひやしあめ好物なのよ。
試飲されてて美味しかった♪♪って即買いでした。
そのままのど飴にもって事なのでお家帰ってちょいっと頂きました。
着色料・添加物は一切使用せず米飴で作られてるとの事。
いかにも喉に良さげです(⌒∇⌒)。
新コロナ禍でも凄まじかった秋の観光シーズンは終了。
ちょっとは安心してウィズコロナの新生活基準順守で過ごせたらと思います。
コメント